☆『 あいさつ 』 ☆ について
手話目次へ
|
あいさつ |
![]() |
両手人差し指を立っている人に見立てて。 指先を曲げて、お辞儀をする様子を表現。 |
おはよう | あいさついろいろ |
![]() |
OHAYOU 『あいさつ』その1 |
||
☆ ☆ おはよう ☆ ☆ | ||
朝、起きる時に、枕から頭を離す様子=『朝』 プラス、『あいさつ』 朝のあいさつ ですね |
![]() |
おはよう! |
![]() |
||
|
||
先頭へもどる | ||
|
KONNICHIWA 『あいさつ』その2 |
||
☆ ☆ こんにちは ☆ ☆ | ||
顔を時計盤に見立てます
人差し指と中指は、時計の長針と短針 額のところがちょうど12時の位置です=『昼』 プラス、『あいさつ』 |
![]() |
こんにちは! |
![]() |
||
|
||
先頭へもどる | ||
|
KONBANWA 『あいさつ』その3 |
||
☆ ☆ こんばんは ☆ ☆ | ||
夜 だんだんあたりが暗くなって
目の前が見えなくなってくる感じ=『夜』 プラス、『あいさつ』 夜のあいさつ ですね |
![]() |
こんばんは! |
![]() |
||
|
||
先頭へもどる | ||
|
GOKUROUSAMA 『あいさつ』その4 |
||
☆ ☆ ごくろうさま ☆ ☆ | ||
肘から手首までの間のどこかを、 もう一方の軽く握ったこぶしで、二度叩く感じ 丁寧さと感謝の気持ちをあらわすため、片手を軽く前方へ出す。 |
![]() |
ごくろうさま! |
|
||
先頭へもどる | ||
|
YOROSHIKU 『あいさつ』その5 |
||
☆ ☆ よろしく ☆ ☆ | ||
鼻のところから、軽く握ったこぶしを 前方へ出す=良い プラス、『頼む』というしぐさ よろしく、たのむ… |
![]() |
よろしく! |
|
||
先頭へもどる | ||
|
HAJIMEMASHITE 『あいさつ』その6 |
||
☆ ☆ はじめまして ☆ ☆ | ||
左手、手の甲の上方に、 右手5本の指を開いておく (手の甲につけない)。 右手、引き上げながら、 中指・薬指・小指・親指を閉じ合わせる。 プラス、両方の人差し指を近づけて、『会う』 |
![]() |
はじめまして! |
|
||
先頭へもどる | ||
|